記事内にプロモーションを含む場合があります。

【2024年版】カロリーメイトの味はどれが一番人気?100人に聞いた結果…!

カロリーメイトにはブロックタイプとゼリー、リキッドがあり、それぞれに味のバリエーションがあります。

2024年時点の味のラインナップは11種類

  • ブロックタイプ…チーズ味・フルーツ味・チョコレート味・メープル味・バニラ味
  • ゼリータイプ…アップル味・ライム&グレープフルーツ味・フルーティミルク味
  • リキッドタイプ…フルーツミックス味・ヨーグルト味・カフェオレ味

大塚製薬 カロリーメイト公式サイト製品情報より
※備蓄専用の「ロングライフ」は除いてます。

ブロックタイプだけでも5種類の味があり、それぞれに人気を集めています。ここで気になるのは、タイプ別にどの味が人気なのかということです。

この記事では、カロリーメイトのそれぞれのタイプで、どの味が人気なのかを実際にアンケートサイトで100人に聞いた結果を発表します!

これからカロリーメイトを試したい方や、他のタイプを試してみたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

【ブロック】カロリーメイトの味の一番人気は?

第1位はチョコレート味(51票)

カロリーメイトを食べるならチョコ一択という方も多く、ココア風味に安定感があります。子どもにもよろこばれそうな味です。

独特のパサパサ感があるものの、ココアクッキーのような感覚で美味しく食べられます。

第2位はフルーツ味(17票)

フルーツ味は開封と同時に爽やかな酸味のある香りが漂い、人によってはこの香りに好き嫌いが分かれます。

トロピカルというよりは、スポーツドリンクに近い爽やかな味わいです。

第3位はチーズ味(14票)

チーズ味は風味がしっかり感じられることが特徴で、プレーンに比べてチーズの印象が強いです。

香りが強めで塩気があり、飲み込むときに旨みも感じられます。栄養補助食品の中では比較的はっきりわかるチーズ味です。

第4位メープル味(9票)

メープル味は、開封と同時に甘い香りが漂い、比較的シンプルなメープル味です。食べた後に洋菓子のような雰囲気が残り、他のフレーバーと異なる印象です。

チョコ味まではいかなくとも甘さが欲しい方におすすめです。

第4位プレーン味(9票)

プレーン味はベーシックな味で、口に入れるとぼろぼろと崩れていき、口の中の水分を吸い取る食感が特徴的です。

ザクザクした食感が美味しいのですが、全体的に何も付けないで食べるスコーンのような印象です。

2022年にプレーン味も終売しました…!

ちなみにポテト味、ベジタブル味などは既に販売終了

以前販売されていたカロリーメイトのポテト味やベジタブル味は販売終了しています。

どちらも一部のユーザーからは重宝されていたようですが、基本甘くなく薄味?といったイマイチな評価が多かったですね。

特にポテト味はグラタンのような…不思議な感じ、といった口コミもありました。

新登場のバニラ味を試してみたよ

2022年3月22日から発売された新フレーバー・バニラ味。あっさりめのバニラ風味で、食べやすく美味しかったですよ!

SNSでも評判のようで、「めちゃくちゃ美味しい」「長年なぜこの味がなかったのか謎」など好評です…!

次回アンケート調査時では、バニラ味がブロックタイプで人気No.1になってる可能性も高いですね。

Amazon カロリーメイト ブロックを探す

楽天市場 カロリーメイト ブロックを探す

ゼリータイプのカロリーメイトの味はどっちが人気?

出典:https://www.otsuka.co.jp/cmt/product/jelly/

カロリーメイトのゼリータイプはアップル味の圧勝でした!

圧倒的にアップル味(49票)

アップル味は、すっきりしたアップル風味ですりおろしりんごのようなフレッシュな香りと味が特徴です。

甘さ控えめでさっぱりしているので、幅広い年代に向いています。

ライム&グレープフルーツ味(19票)

ライム&グレープフルーツ味は、デザートにしても良いくらい爽やかな味です。食欲のない時や病気で食事ができないときなどにも良いでしょう。

ゼリータイプの中でもさっぱりしているので、暑い季節にもおすすめです。

食べたことない(32票)

カロリーメイトのゼリータイプは、食べたことない人が3割と多く、その中には、ゼリータイプに魅力を感じないなど辛辣なコメントもあり、カロリーメイト=ブロックタイプというイメージが強いようです。

Amazon カロリーメイト ゼリーを探す

楽天市場 カロリーメイト ゼリーを探す

リキッドタイプのカロリーメイトの一番人気の味は?

出典:https://www.otsuka.co.jp/cmt/product/liquid/

第1位はカフェオレ味(29票)

カフェオレ味は甘味が強く、コーヒーの香りよりもミルク感が口に残る印象です。カロリーメイト独特の風味に加えてねっとり感があり、好みがわかれるでしょう。

第2位はフルーツミックス味(23票)

フルーツミックス味はひと言でいえばフルーツ牛乳のような香りで、甘酸っぱいフルーティーさが特徴です。

フルーツ牛乳が好きな方は問題なく飲めるでしょう。

第3位はヨーグルト味(7票)

ヨーグルト味は他のタイプにはない味で、すっきりとヨーグルトの味わいを楽しむことができます。

飲むヨーグルトほどドロドロはしていませんが、朝食代わりに飲むにもぴったりです。

飲んだことない(41票)

カロリーメイトのリキッドタイプは飲んだことない人が4割超えと、驚きの結果が出ています。

また、少数ですがリキッドタイプの存在を知らない人がいて、まだまだ浸透していないことがわかります。

今はなきコーンスープやココアの味はイマイチだった…?

コーンスープ味は、普通のコーンスープとして飲める印象で、牛乳をチョイ足ししても美味しく飲めました。

ココア味も同じく美味しいココアとして飲める印象で、コーンスープと併せて温めて飲む方が美味しかったです。

Amazon カロリーメイト ドリンクを探す

楽天市場 カロリーメイト ドリンクを探す

\楽天利用するならモッピー経由がおトク/ 紹介コード:x7yHe169(アプリの場合)
2000円相当プレゼント

楽天グループ利用の場合は、モッピーを経由するとポイントの二重・三重取りが可能!

やって損はないため、効率よくドシドシポイントをゲットしてくださいね♪1P=1円のわかりやすい換算率だからおすすめ!

【1分無料】モッピーに登録する ⇒

※楽天グループ=楽天市場・楽天トラベル・楽天ブックス・楽天ビューティ・楽天ファッションなどほか
※二重・三重取りできない場合もあります

まとめ

今回はカロリーメイトのタイプごとに、どの味が人気なのかをご紹介しました。現在販売しているものだけでも、さまざまな味がありましたね。

甘さが欲しい・爽やかさが欲しいなど好みに合わせて選べるのも、豊富なフレーバーを扱うカロリーメイトならではです。

タイプによっては認知度が低いものもありましたが、今後、スピーディーかつスマートな朝食として取り入れてみてはいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました